商品特徴
上品で豊かな香りとフルーティなコクが特徴の、有機JASとフェアトレード、エコレールマークのトリプル認証コーヒーです。
【配合】グァテマラ・コロンビア等【焙煎度合】ハイロースト【挽き方】中挽き
【有機コーヒーとは】
農薬や化学肥料、遺伝子組換えなどを使用せずに、自然の力を活かして栽培されたコーヒー豆のことです。日本では、農林水産省の定める基準に合格した原料を、認証を受けた業者が加工したコーヒーが有機コーヒーと呼ばれます。規格を満たしたコーヒーには「有機JASマーク」が表記されています。
【フェアトレードとは】
フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。
フェアトレードの明確な基準を設定し、それを守った製品にラベルを貼付して分かりやすく伝え、フェアトレードを広めていこう、として誕生したのが、フェアトレードのラベルのしくみです。
国際フェアトレード認証ラベルは、その原料が生産されてから、輸出入、加工、製造工程を経て「フェアトレード認証製品」として完成品となるまでの各工程で、国際フェアトレードラベル機構(Fairtrade International)が定めた国際フェアトレード基準が守られている事を証明しています。
常冷区分 | 常温 |
---|---|
メーカー名 | tohocoffee |
規格 | 300g |
ケース入数 | 12 |
調理方法 | 熱湯で抽出し、紙などで濾して喫食する |
最終加工地 | 兵庫県 |
原材料 | 有機コーヒー豆 |